内容へ

目次へ

神​に​近づく

「神は快く与える人を愛される」

「神は快く与える人を愛される」

あなた​は​どんな​贈り物​を​もらっ​たら​本当​に​ありがたく​思う​でしょ​う​か。だれしも,義理​や​義務​感​から​の​もの​より​も,愛​ゆえ​の​贈り物​の​ほう​が​うれしい​もの​です。わたしたち​に​とっ​て,贈り主​の​動機​は​気​に​なる​ところ​です。さらに​重要​な​こと​に,神​に​とっ​て​も​そう​です。使徒​パウロ​が​霊感​の​もと​に​記し​た​コリント​第​二 9​章​7​節​の​言葉​を​考え​て​み​ましょ​う。

パウロ​は​なぜ​その​言葉​を​記し​た​の​でしょ​う​か。コリント​の​クリスチャン​に,ユダヤ​の​困窮​し​て​いる​信仰​の​仲間​の​ため​の​救援​活動​を​支援​する​よう​勧め​たかっ​た​から​です。パウロ​は​強いて​与え​させ​よう​と​し​た​でしょ​う​か。いいえ,その​よう​な​こと​は​あり​ませ​ん。「各自​いやいや​ながら​で​も,強い​られ​て​で​も​なく,ただ​その​心​に​決め​た​とおり​に​行ない​なさい。神​は​快く​与える​人​を​愛さ​れる​の​です」と​書い​て​い​ます。この​勧め​に​つい​て,もう​少し​細かく​見​て​ゆき​ましょ​う。

「ただ​その​心​に​決め​た​とおり​に」。真​の​クリスチャン​は「その​心​に」決め​て​与える,と​パウロ​は​述べ​て​い​ます。これ​は,仲間​の​崇拝​者​の​必要​と​し​て​いる​事柄​に​ちょっと​目​を​留める​だけ​の​こと​で​は​あり​ませ​ん。ある​学​者​が​述べ​て​いる​とおり,「決め​た」と​訳さ​れ​て​いる​ギリシャ​語​に​は「予定​する​と​いう​概念​が​ある」から​です。クリスチャン​は​信仰​の​仲間​の​必要​と​し​て​いる​事柄​に​つい​て​よく​考え,そう​し​た​必要​を​満たす​ため​に​どう​し​たら​よい​か​自問​する​の​です。―ヨハネ​第​一 3:17

「いやいや​ながら​で​も,強い​られ​て​で​も​なく」。パウロ​は,真​の​クリスチャン​の​間​に​あっ​て​は​なら​ない​与え方​を​二つ​挙げ​て​い​ます。いやいや​与える​こと​と​強い​られ​て​与える​こと​です。「いやいや​ながら」と​訳さ​れ​て​いる​ギリシャ​語​の​表現​は,文字どおり​に​は「悲しみ(あるいは,嘆き)ながら」を​意味​し​ます。ある​参考​書​に​は,いやいや​与える​人​は「お金​を​手放す​と​考え​て​残念​に​思う​心​から」与える,と​説明​さ​れ​て​い​ます。強い​られ​て​与える​人​は,与える​よう​に​と​いう​圧力​を​感じ​て​そう​し​ます。だれしも,いやいや,または​強い​られ​て​与える​人​から​の​贈り物​を​受け取り​たい​と​は​思わ​ない​でしょ​う。

「神​は​快く​与える​人​を​愛さ​れる」。クリスチャン​は,与える​と​決め​た​なら,快く,つまり​喜ん​で​そう​する,と​パウロ​は​述べ​て​い​ます。確か​に,正しい​動機​で​与える​なら​幸せ​な​気持ち​に​なり​ます。(使徒 20:35)快く​与える​人​の​喜び​は,はた目​に​も​明らか​に​なる​もの​です。実際,「快く」と​訳さ​れ​て​いる​ギリシャ​語​は,与える​人​の​内面​と​外面​を​よく​描写​し​て​い​ます。快く​与える​人​に,わたしたち​は​心​を​引か​れ​ます。また,神​も​温かい​気持ち​に​なら​れ​ます。別​の​翻訳​に​よれ​ば,「神​は,与える​こと​を​愛する​人​を​愛さ​れる」の​です。―「現代​英語​訳」。

「神​は,与える​こと​を​愛する​人​を​愛さ​れる」

霊感​に​よる​使徒​パウロ​の​言葉​は,クリスチャン​に​とっ​て,与える​際​の​指針​と​なり​ます。時間​で​あれ​体力​で​あれ​物​で​あれ,何​か​を​与える​際​に​は​自分​の​意志​で​そう​し​ましょ​う。また,他​の​人​とりわけ​困窮​し​て​いる​人​に​親切​に​する​こと​を​心​から​喜ぶ​ゆえ​に,そう​し​ましょ​う。その​よう​に​与える​なら,幸福​に​なる​だけ​で​なく,神​から​愛情​を​注が​れ​ます。神​は「快く​与える​人​を​愛さ​れる」から​です。

9​月​の​聖書​通読​の​範囲

コリント​第​一​と第​二